我が家は寒い。とにかく寒い。そしてうるさい。すぐ隣に国道とJR線、山陽線が走っている。思い立って二重窓にした。かなり前から構想はあったのだが、テレビラックが干渉するので、なかなか実施できずにいた。テレビラックの薄型化でなんとか二重窓が完成したのでBefore/Afterの写真を掲載。

リビング窓(Before)

リビング窓(After)

二重窓の出っ張りは8cm。”部屋が狭くなるのいやだー”と思っていたが、二重窓化することで窓の結露がなくなり、家具を置いている感じ。なので窓の近くにいても寒くない、ぬれない。部屋の快適面積は逆に増えた。


寝室の掃き出し窓(Before)

寝室の掃き出し窓(After)

寝室の腰窓(Before)

寝室の腰窓(After)
工事費用は、リビング(写真)の窓(230×180)、寝室の腰窓(175×90)、寝室の掃出し窓(175×180)の3面で32万ほど。高い買い物であるが、対費用効果はばつぐんであった。