O型のまこさん

O型のまこさん

趣味でいろいろ作った備忘録

6-5.ターボ用T/MのOH_05:NA用とターボ用でのT/Mの違い

■2022年4月 NA車とターボ車用のトランスミッションの違いについて整理しておく。仕様の違いは下表で示される。 まずトルコンのストールトルク比が異なる。NAではトルクが小さいのでトルク比を上げているのだと思う。そして最終減速比も異なる。これはNAエン…

6-4.永遠のアイ:O2センサ交換、シャーシ内部点検、ドラレコメンテ

■2022年4月 前にエンジン警告灯が点灯してからはや10ヶ月。その後はたまに警告灯が点灯していたが、ここ2~3か月かなり頻繁に点灯するようになった。初めて点灯した時は結構あせったものだが最近は慣れてきた。警告灯が点灯したら20~30km/hほどしか出ない…

6-5.ターボ用T/MのOH_04:バルブボディの取り外し&梱包

■2022年4月 御殿場桜の開花宣言と満開宣言(ページの一番下)が立て続けにでました。 ミッションを横にしたので、汚れなどをチェック。側面下あたりはオイル汚れで黒くなっていると思うのだが、よくよく見てもオイル漏れ箇所がわからない。一番怪しいのはバル…

6-5.ターボ用T/MのOH_03:トルコン梱包とオイルパン外し

■2022年4月 T/Mの分解の話。トルコンを外して梱包する。トルコンは軸に刺さっているだけなので引っ張れば抜ける。でも取り付ける時はオイルポンプの切り欠き位置を合わせるのが難しい。エンジンを換装した時もうっかりトルコンが外れたのだが、元に戻すのに…

6-5.ターボ用T/MのOH_02:インヒビタースイッチ

■2022年4月 我が家の啓翁桜の満開宣言(URLの一番下)でました。 インヒビタースイッチはシフト位置を検出するスイッチ。シフトレバーを動かすとワイヤー経由でミッションの変速を行う。そのレバー位置(P→R→N→D→3→2nd)を接点で検知してT/Mコントローラに出…

6-5.ターボ用T/MのOH_01:外部パーツの取り外し

■2022年3月 我が家の啓翁桜の開花宣言(リンクの一番下)でました。 とりあえずミッションを眺めて2週間くらいは楽しく過ごした。しかしそろそろ眺めていることに飽きてきたので、部品を外しにかかる。 ケース表面はたぶん白錆で粉っぽい。エンジン同様表面…

6-4.永遠のアイ:ワイパーゴム交換、カーボン&シリコーングリス購入

■2022年3月 ワイパーゴムの交換。このアイに適合するPIAA製品は呼番の26。密林さんでの購入が安かった。 前回の交換時はちゃんと調べず現物合わせでPIAAの173を購入したが、ちょっと違和感があった。173には金属レールが付属しておらず、前についていたのを…

6-5.永遠のアイ:ターボEg用のT/Mをポチッてしまった・・・

■2022年2月 ついにポチッてしまった・・・、ほんとにポチるとは思ってなかった。今の心境である。アイのターボエンジン用のミッションの話だ。アイちゃんのエンジンをNAからターボに換装した時にトランスミッションはNA用とターボ用で仕様が違うと知った。最…

6-4.永遠のアイ:ステアリングカバー新調 & プラグホール点検

■2022年1月 寒い。当たり前だが寒い。これだけ寒くなると屋外での自動車いじりはやる気が起きないが、車内での作業はできそう。2年ほど前に付けたステアリングカバーがヘタってきて表面のしっとり感がなくなり所々破れて手触りも悪い。でもスペシャルに低価…

6-4.永遠のアイ:電圧計の取付け & エアコン噴出し口修理

■2022年1月 以前から電圧計を付けようと考えていた。今のバッテリーは6年以上使っていていつダメになってもおかしくない。電圧計があればダメになるぎりぎりまで使えるんじゃないかとの判断。 取付け時に邪魔にならないよう小さいデジタル電圧計を購入。 LED…

6-4.永遠のアイ:ドレンコック加工と補機ベルトカバー加工

■2022年1月 先週のオイルコック取付時はとにかく寒く、早く作業を終えたくってストレーナーの固定方法は良く考えずにドレン奥に押し込んだままだった。しかしその後、これがエンジンに悪影響を及ぼしているのでは? と気になって夜もろくに寝れなかった(嘘…

6-4.永遠のアイ:オイルドレンコックの取付け&オイル交換

■2022年1月 ウォーターポンプ交換でエンジンの静粛性が復活したことで自動車いじりの熱がまた高まった。その勢いに乗って構想中の上抜きオイルチェンジャーを作ろうと取り掛かった。すでにバキュームポンプ(ペットボトル潰すやつね)は購入しており、クーラ…

6-4.永遠のアイ:ウォーターポンプ交換

■2021年12月 ウォーターポンプを購入。とにかく一番安いものを選択。某オクで送料込みで一葉さんで足りた(もちろん新品)。 【広告】amazon広告商品 ものたろうさんの方が安く買えた (*´Д`) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【以下は広告の練習です】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ (adsbygoogl…

6-4.永遠のアイ:オルタとテンショナー交換(しなかったけど)

■2021年12月 片づけていたNAエンジンのオルタネーターを机の上において軸まわりの動きを確認する。回転は滑らかでベアリングはまだ大丈夫そう。ワンウェイクラッチはちゃんと機能しているが、ワシャワシャと音。本来はもっと滑らかな音で動くような気がする…

6-4.永遠のアイ:エンジンから異音発生

■2021年12月 それは妻の一言から始まった。「なんかエンジンうるさいんですけど」 その一言を聞いて俺は思った。「何を言っている。このエンジンは俺様が1年以上かけて完璧にオーバーホールしたエンジンだ。載せ替えて1年ちょっとしか経っていないのに異音…

7-11.友人バイク ”XJ750E2” のイグナイタ修理

■2021年12月 アイに一生乗る決心をしてから車の故障について情報をいろいろ集めていた。個人的に特に気にしているのがコンピューター系の故障。機械系のものであればがんばればなんとかなりそうだし、十分な修理ができなくてもオイルが漏れたり動きが滑らか…

6-3.永遠のアイ:制御装置(水・油温、油圧読込み)の製作、ダウンサス入手

■2021年12月 製作に1年かけたオイルクーラーも順調に稼働しておりオイル漏れもなさそう。オイルブロックに取り付けた油温センサや油圧SWセンサ、またエンジン載せ替え時に取り付けた水温センサを読み込む制御装置の製作に取り掛かる。まずは設置場所につい…

0-2.プライバシーポリシー

本ブログのプライバシーポリシーを下記に記します。 ◆個人情報の利用目的 当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力頂く場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を…

6-4.永遠のアイ:補機ベルト、NAのT/M ECU、センサケーブル接続

■2021年10月 前回の作業で補機ベルト鳴きがしなくなったが、しばらくするとまた鳴きだした。ベルト鳴きが本当の原因なのかは確信が持てないのだが、とりあえず鳴き止めスプレーを塗布してみる。製作したミニジャッキスタンドの使い勝手の評価もかねて。保護…

3-9.靴箱上に作り付け棚製作

■2021年10月 我が家の玄関には靴箱がありその上に空間があいている。そこを有効利用するため、突っ張りポールで棚を作っていたのだが、最近突っ張りポールが寿命を迎えた。そして「ここに棚を作って!」との絶対君主から指令が出た。マンション買ったばかり…

6-4.永遠のアイ:OBD2データー取得&故障診断チャレンジ

■2021年10月 ターボエンジンに載せ替えたらブーストアップしてパワーアップだ! とか思っていたのだが、齢13年の自動車って基本メンテだけで結構手間がかかり、パワーアップなどのお遊び要素までは手が回らずにいる。しかしいつかはパワーアップをと考えてい…

6-4.永遠のアイ:補機ベルトの異音点検、ミニスタンド製作

■2021年9月 最近エンジンからヒュイーンとかルルルルーとかの異音がする。タービン音に似ている感じだが以前は聞こえてなかったし、アクセルオフでの減速時のシフトダウン時にもエンジン回転数に同期して音が上がるのでたぶん補機ベルトの鳴きだと思う。この…

6-4.永遠のアイ:フロントまわりの点検

■2021年9月 定期点検としてフロントまわりの点検。自動車で一番重要な機能は何はともあれブレーキである。アイは走行距離はまだ7万ちょいだが車歴は13年を超えているのでブレーキまわりのOHを考えている。どうせならその時にキャリパーも塗装する予定で、そ…

6-4.永遠のアイ:Egオイル交換、プラグホールメンテ、聴診器、タイヤレバー

■2021年9月 オイルクーラー取付時についでにエンジンオイルの交換を実施。車にはお金をかけず手間かけるというポリシーなので、オイルも特売品を探していた。初回は鉱物油、2回目は部分合成油。オイルの差異は特段意識してなかったが、2回目のオイルで高速…

6-3.永遠のアイ:オイルクーラーの取付け

■2021年9月 オイルクーラーの組み立て。まずはオイルブロックのOリング調達から。 このオイルブロックはOリングが2個入るようになっている。内側は下図のS-56、外側はS-66あたりなのだが、そいうサイズは無い。ほかの種類も探したがS-66相当は見つからなか…

6-3.永遠のアイ:オイルクーラーの製作

■2021年8月 さて、オイルクーラーの製作である。製作開始から実に1年2ヵ月。夏前には完成させたいと思っていたが超絶単純作業の繰り返しなので「ちょっと作業しては心折れ」の繰り返しでそれはもう亀の歩みでした。空を見上げれば真夏の終焉を告げる入道雲。…

6-4.永遠のアイ:シャーシは腐る?

■2021年8月 私がアイをメンテナンスするようになった理由は”永遠にアイに乗るため”である。ターボエンジンに換装したのもアイへの愛着を増やすための手段の一つである。どこか壊れても自分で修理できるようになれば永遠にアイに乗れるだろう(永遠のアイ)。…

6-4.ターボアイ:予備ピストンのピンを外す

■2021年7月 油圧プレスを買ったことだし手始めにピストンピン外しをする。このピストンはアイのターボ用のを某オクで入手したもので、人生の宿題であるコンロッド研磨をするために購入したものだ。ぴっかぴかに研磨してやる。でもエンジンに組み込む予定は今…

6-4.ターボアイ:HKSエアフィルタ取付、プラグホール点検

■2021年7月 いま使っているエアフィルターはエンジン購入時からついていたもの。ちょっと汚れているけどまだ使えるな~~~っと今まで交換してなかったのだが、そろそろ替えないとと思い安いものを探していた。も〇たろうで1000円ほどで超低価品があるのだが…

5-9.油圧プレス(10ton)入手

■2021年7月 前から欲しかった油圧プレスを購入。門型の10tonである。1年以上某オクやジ〇ティで探していたが低価格&手渡しできる良さげな品が出てこなかったので、あきらめて新品を購入。 ★【商品広告】時期により出ている商品や価格が変動するようです。6…