O型のまこさん

O型のまこさん

趣味でいろいろ作った備忘録

6.愛車アイをいじる

6-4.永遠のアイ:オルタネーターのOH(ベアリングまわり検討編)

■2022年7月 オルタネーターのOH時にいろいろと検討したベアリングまわりの話を掲載する。その前に購入したワイパー部のキャップを取り付けた。適当なキャップで対応できないかと妻の化粧品のキャップを探したがぴったりのは見つからず、結局部品を250円払っ…

6-4.永遠のアイ:オルタネーターのOH(搭載編)

■2022年7月 オルタネーターのOHが終わったので車に搭載する。予備のNAエンジン用のテンショナーもOHしてベアリングを交換しようと思っていたのだが、ベアリングの外し方がわからなかった。プラ製のプーリーにベアリングが嵌っているが抜き方がわからない。ど…

6-4.永遠のアイ:オルタネーターのOH(洗浄・組立編)

■2022年7月 注文していた部品が届いたのでベアリングのサイズを確認。エンドベアリングはサイズなど明記しておらず、レビューコメントの情報を頼りに注文したが、サイズが同じで一安心です。ということでOHを続ける。 まずは洗浄から。灯油の池に各部品を漬…

6-4.永遠のアイ:オルタネーターのOH(分解編)

■2022年7月 少し前にオルタネーターをNA用のに交換したが、やはり異音が気になる。最近は妻からもクレームが出ており優先事項となっているのだ。手元には前回外したオルタネーター(ターボエンジン用)がある。こいつをOHしてベアリング交換する。 まずはワ…

6-4.永遠のアイ:ヘッドライトが片方切れたので交換

■2022年6月 最近ヘッドライトが暗いな~っと思っていたら右側のライトが切れていた。あれ~、LEDって寿命が長いんじゃなかったかな・・・と思いながら新たに購入するライトを探した。前回はファンレスタイプを購入した。ファンってなんか壊れそうでファンレ…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その7(塗装面の最終仕上げ)

■2022年6月 先週、ブレーキOHの最後の話題とか言ったけどね、・・・あれは嘘です。 先週のブログを見てたらキャリパー部の塗装のブツブツ(気泡跡)があまりにも 美しくないので、いてもたってもいられなくなった(大げさ)。今度はジャッキスタンドにコンパ…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その6(後日談)、また海が一つ消えた・・・

■2022年6月 FブレーキのOHの最後の話題。ブログを読み返してFブレーキのOHについて整理していたのだが、はたと気が付いた。「あれ? 先週シムを左右入れ替えたけど、パッドってちゃんと入れ替えたっけ?」。片押し式キャリパーの場合、一般的にはピストン側…

6-4.永遠のアイ:オルタネーターを交換して異音を比較

■2022年5月 最近またエンジンの異音が大きくなった。その前は「ゴーーーーー!」って明らかな異音をしていてウォーターポンプ交換したら治ったんだけど、次は「シューーー」って音になった。これはウォーターポンプのシールの音かと思っていたが、その音が少…

6-4.永遠のアイ:エンジンオイル、フィルター交換、プラグホール点検

■2022年5月 エンジンオイルとオイルフィルターを交換する。エンジンを換装してから1年半経過するが、オイルフィルターはオイルクーラー取付時に一回代えたのでこれで2回目。今回はオイルとフィルターのセットでの交換の初めての機会となる。ドレンコックを…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その5(その後)

■2022年5月 FブレーキのOH後2週間程経過。ブログを見直しながら冷静に作業を思い返していると、「あれ? 左右間違えて組んだ時、キャリパーは左右入れ替えたけどパッドもシムも組み戻してなかったな・・・」と思い出した。まあパッドはアタリが出ている今と…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その4(キャリパーの組付け)

■2022年5月 さあ運命の四日目。天気予報では10時くらいから雨。しかも結構しっかりと雨。この日の午後からは車を使う用時があるので絶対仕上げないといけない。というわけで朝の6時に起床。まずはキャリパーをオーブンに入れる(焼き付け処理30分)。 そし…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その3(塗装&ディスク手研磨)

■2022年5月 今回のFブレーキOHに許された時間は0.2日+2日+0.5日の実質3日。初日は夕方ちょっと作業してキャリパーを外した。二日目は1日がかりでキャリパーやディスクを研磨した。三日目にやっと塗装である。四日目の昼には自動車を使う用時があるので、…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その2(キャリパー研磨)

■2022年5月 二日目はキャリパー研磨である。個人的な好みの話になるが一般的な片押しキャリパーは好きではない。左右にスライドする機構あたりが造形的また機能的に美しく思えない。そういう理由から前から対抗ピストンキャリパーをつけることを考えていた。…

6-4.永遠のアイ:FブレーキのOHと塗装その1(取外し&分解)

■2022年5月 さあ大型連休である。この機会に以前からの課題であるフロントブレーキのOHを実施する。まずはシールキットの購入から。純製は高いのでミヤコ自動車工業からチョイス。ホームページで型番を確認するがターボ車しか記載がない。ターボ車とNA車では…

6-5.ターボ用T/MのOH_06:エンドクラッチの取り外し

■2022年5月 シフトレバーまわりの構造を確認する。下写真の丸印の部分がパーキング時にドラム側のギヤと噛合ってミッションを固定する。なるほどね、パーキング時はこういう爪で回転ドラム部を完全固定するわけね。AT車のパーキングと言えば若かりし頃の記憶…

6-5.ターボ用T/MのOH_05:NA用とターボ用でのT/Mの違い

■2022年4月 NA車とターボ車用のトランスミッションの違いについて整理しておく。仕様の違いは下表で示される。 まずトルコンのストールトルク比が異なる。NAではトルクが小さいのでトルク比を上げているのだと思う。そして最終減速比も異なる。これはNAエン…

6-4.永遠のアイ:O2センサ交換、シャーシ内部点検、ドラレコメンテ

■2022年4月 前にエンジン警告灯が点灯してからはや10ヶ月。その後はたまに警告灯が点灯していたが、ここ2~3か月かなり頻繁に点灯するようになった。初めて点灯した時は結構あせったものだが最近は慣れてきた。警告灯が点灯したら20~30km/hほどしか出ない…

6-5.ターボ用T/MのOH_04:バルブボディの取り外し&梱包

■2022年4月 御殿場桜の開花宣言と満開宣言(ページの一番下)が立て続けにでました。 ミッションを横にしたので、汚れなどをチェック。側面下あたりはオイル汚れで黒くなっていると思うのだが、よくよく見てもオイル漏れ箇所がわからない。一番怪しいのはバル…

6-5.ターボ用T/MのOH_03:トルコン梱包とオイルパン外し

■2022年4月 T/Mの分解の話。トルコンを外して梱包する。トルコンは軸に刺さっているだけなので引っ張れば抜ける。でも取り付ける時はオイルポンプの切り欠き位置を合わせるのが難しい。エンジンを換装した時もうっかりトルコンが外れたのだが、元に戻すのに…

6-5.ターボ用T/MのOH_02:インヒビタースイッチ

■2022年4月 我が家の啓翁桜の満開宣言(URLの一番下)でました。 インヒビタースイッチはシフト位置を検出するスイッチ。シフトレバーを動かすとワイヤー経由でミッションの変速を行う。そのレバー位置(P→R→N→D→3→2nd)を接点で検知してT/Mコントローラに出…

6-5.ターボ用T/MのOH_01:外部パーツの取り外し

■2022年3月 我が家の啓翁桜の開花宣言(リンクの一番下)でました。 とりあえずミッションを眺めて2週間くらいは楽しく過ごした。しかしそろそろ眺めていることに飽きてきたので、部品を外しにかかる。 ケース表面はたぶん白錆で粉っぽい。エンジン同様表面…

6-4.永遠のアイ:ワイパーゴム交換、カーボン&シリコーングリス購入

■2022年3月 ワイパーゴムの交換。このアイに適合するPIAA製品は呼番の26。密林さんでの購入が安かった。 前回の交換時はちゃんと調べず現物合わせでPIAAの173を購入したが、ちょっと違和感があった。173には金属レールが付属しておらず、前についていたのを…

6-5.永遠のアイ:ターボEg用のT/Mをポチッてしまった・・・

■2022年2月 ついにポチッてしまった・・・、ほんとにポチるとは思ってなかった。今の心境である。アイのターボエンジン用のミッションの話だ。アイちゃんのエンジンをNAからターボに換装した時にトランスミッションはNA用とターボ用で仕様が違うと知った。最…

6-4.永遠のアイ:ステアリングカバー新調 & プラグホール点検

■2022年1月 寒い。当たり前だが寒い。これだけ寒くなると屋外での自動車いじりはやる気が起きないが、車内での作業はできそう。2年ほど前に付けたステアリングカバーがヘタってきて表面のしっとり感がなくなり所々破れて手触りも悪い。でもスペシャルに低価…

6-4.永遠のアイ:電圧計の取付け & エアコン噴出し口修理

■2022年1月 以前から電圧計を付けようと考えていた。今のバッテリーは6年以上使っていていつダメになってもおかしくない。電圧計があればダメになるぎりぎりまで使えるんじゃないかとの判断。 取付け時に邪魔にならないよう小さいデジタル電圧計を購入。 LED…

6-4.永遠のアイ:ドレンコック加工と補機ベルトカバー加工

■2022年1月 先週のオイルコック取付時はとにかく寒く、早く作業を終えたくってストレーナーの固定方法は良く考えずにドレン奥に押し込んだままだった。しかしその後、これがエンジンに悪影響を及ぼしているのでは? と気になって夜もろくに寝れなかった(嘘…

6-4.永遠のアイ:オイルドレンコックの取付け&オイル交換

■2022年1月 ウォーターポンプ交換でエンジンの静粛性が復活したことで自動車いじりの熱がまた高まった。その勢いに乗って構想中の上抜きオイルチェンジャーを作ろうと取り掛かった。すでにバキュームポンプ(ペットボトル潰すやつね)は購入しており、クーラ…

6-4.永遠のアイ:ウォーターポンプ交換

■2021年12月 ウォーターポンプを購入。とにかく一番安いものを選択。某オクで送料込みで一葉さんで足りた(もちろん新品)。 【広告】amazon広告商品 ものたろうさんの方が安く買えた (*´Д`) ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【以下は広告の練習です】▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ (adsbygoogl…

6-4.永遠のアイ:オルタとテンショナー交換(しなかったけど)

■2021年12月 片づけていたNAエンジンのオルタネーターを机の上において軸まわりの動きを確認する。回転は滑らかでベアリングはまだ大丈夫そう。ワンウェイクラッチはちゃんと機能しているが、ワシャワシャと音。本来はもっと滑らかな音で動くような気がする…

6-4.永遠のアイ:エンジンから異音発生

■2021年12月 それは妻の一言から始まった。「なんかエンジンうるさいんですけど」 その一言を聞いて俺は思った。「何を言っている。このエンジンは俺様が1年以上かけて完璧にオーバーホールしたエンジンだ。載せ替えて1年ちょっとしか経っていないのに異音…